ChatGPTをCLIで操作するコードが公開されていました。
こんにちはキチエです。
最近はChatGPTが世間を賑わせていますね。
プログラマーの方々であれば、ターミナルやコマンドプロンプトでいじってみたいと思ったことあるのではないでしょうか?
今回は、そのコードについて少し説明したいと思います。
公開されているコードについて。
上記、リンクのmarcoladeraさんがChatGPTのこの公開しています。
内容はChatGPTのAPIを利用して、プロンプトからChatGPTを利用するというものです。
このコードは、利用しながらトークンの数を、表示してくれたり。使用後のトークン数あとは推定の、利用金額も表示してくれる機能が実装されています。
OpenAIは公式でライブラリーを提供してくれていますが、この公開コードではそれは使わず直接リクエストを送る実装になっています。
コマンドプロンプトに直接コピペして、複数行の文章も送ることができ、日本語にも対応しているので、そこもいいところです。
使い方について。
この公開コードの使い方は、リポジトリ自体を直接ダウンロードして、「config.yml」ファイルの、「api-key」を下記URLからコピーしてきたキーを入力して「chatgpt.py」をPythonで実行するだけです。
https://platform.openai.com/account/api-keys
やめるときは、「/q」で入力終了です。
ChatGPT-CLIの今後について。
ChatGPTがターミナルやコマンドラインで使えるようになるということは、ChatGPT自体がファイルを管理してくれて、自由にファイルを探してきてくれたり、自分の情報をたくさん知ってくれて、それに合わせて回答を生成してくれる未来が見えます。
今後、より面白く便利な未来をAIが作ってくれてくれることでしょう。
コメントを残す