グローバル変数の指定をする
こんにちは、きちえです。
グローバル変数を使う場合にはglobal文宣言をする。
name = 'jack' #関数 def whatYourName(): global name #global文 name = input() #main文 if __name__=='__main__': whatYourName() print(name) *-------- ターミナル --------* satoshi //入力した文字 #出力:satoshi
C言語やSwiftと違って使う変数の宣言をしなくていい分、グローバル変数を使用する場合には宣言が必要な模様です。
また、global文を使用するとその関数の名ではnameはローカル変数ではなくグローバル変数として扱われます。
global文を使わなかったらどうなるか?
試しにglobal文を使わないとします。
name = 'jack' #関数 def whatYourName(): # global name コメントアウト name = input() #main文 if __name__=='__main__': whatYourName() print(name) *-------- ターミナル --------* satoshi //入力した文字 jack
以上です。
コメントを残す